2023年– date –
-
クマノショージ 朝の訓示 087
-
【キリストの足跡をたどる】043_平和をつくる者は幸い?
平和をつくる者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●平和をつくる者は幸い? ●平和をつくる者は、神の子どもと呼ばれる? これまで紐解いてきた、キリストによる「八福の教え」も、7回目となりました。この「八福の教え」は、キリストを救い... -
クマノショージ 朝の訓示 086
-
【キリストの足跡をたどる】042_心のきよい者は幸い?
心のきよい者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●心のきよい者は幸い? ●心のきよい者は神を見る? これまで5回にわたって、「八福の教え」と呼ばれる、キリストが語った言葉を順に紐解いてきました。この「八福の教え」は、キリストを救い... -
クマノショージ 朝の訓示 085
-
なっとうねばじろう 一時帰国する
-
クマノショージ 朝の訓示 084
-
【キリストの足跡をたどる】041_あわれみ深い者は幸い?
あわれみ深い者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●あわれみ深い者は幸い? ●神のあわれみを受け取った人とは? ●神のあわれみを受けるとは? 今まで4回にわたって、「八福の教え」と呼ばれる、キリストが語った8つの言葉を、順に紐解いて... -
クマノショージ 朝の訓示 083
-
クマノショージ 朝の訓示 082
-
【キリストの足跡をたどる】040_義に飢え渇く者は幸い?
義に飢え渇く者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●神との関係における4つの特徴 ●心の貧しい者 ●悲しむ者 ●柔和な者 ●義に飢え渇く者 ●まとめ ここ暫く、キリストが語られた、「八福の教え」と呼ばれる8つの言葉を紐解いています。こ... -
クマノショージ 朝の訓示 081
-
なっとうねばじろう オーストリアへ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 080
-
【キリストの足跡をたどる】039_柔和な者は幸い?
柔和な者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●柔和な者は幸い? ●柔和な者は地を受け継ぐ? このところ、「山上の説教」と呼ばれる、キリストが語られた一連のメッセージの中から、「八福の教え」という8つの言葉を紐解いています。これは、... -
クマノショージ 朝の訓示 079
-
クマノショージ 朝の訓示 078
-
【キリストの足跡をたどる】038_悲しむ者は幸い?
悲しむ者は幸い? 【聖書】マタイの福音書5:3~5:10 ●悲しむ者は幸い? ▶パウロの場合 ●悲しむ者は慰められる? ●あらゆる慰めに満ちた神 前回から、「山上の説教」と呼ばれる、キリストが語られた一連のメッセージを紐解いています。そしてこの「... -
クマノショージ 朝の訓示 077
-
なっとうねばじろう タンザニアへ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 076
-
【キリストの足跡をたどる】037_心の貧しい者は幸い?
心の貧しい者は幸い? 【聖書】マタイの福音書4:23~5:10 ●「山上の説教」とは? ●「八福の教え」とは? ●「心の貧しい者」とは? ▶大漁に恵まれたシモン・ペテロの場合 ▶神殿で祈る取税人の場合 ▶十字架に架けられた犯罪人の場合 ●まとめ ... -
クマノショージ 朝の訓示 075
-
クマノショージ 朝の訓示 074
-
【15分でわかる】004_新約聖書ってなに?
新約聖書ってなに? ●福音書:4巻 ●歴史書:1巻 ●書簡:21巻 ●預言書:1巻 ●まとめ ●福音書:4巻 ・マタイの福音書 ・マルコの福音書 ・ルカの福音書 ・ヨハネの福音書 ●歴史書:1巻 ・使徒の働き ●書簡:21巻 ・ローマ人への手紙 ・コリント人へ... -
クマノショージ 朝の訓示 073
-
なっとうねばじろう アメリカへ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 072
-
【キリストの足跡をたどる】036_使徒ってなにもの?
使徒ってなにもの? 【聖書】ルカの福音書6:12~16 ●使徒ってなに? ●十二使徒ってだれ? ●使徒の働き ●聖霊の働きと教会の誕生 ●まとめ 【ルカの福音書6:12~16】 6:12 そのころ、イエスは祈るために山に行き、神に祈りながら夜を明かされた... -
クマノショージ 朝の訓示 071
-
クマノショージ 朝の訓示 070
-
【キリストの足跡をたどる】035_聖書の神はすべての人の神?
聖書の神はすべての人の神? 【聖書】マタイの福音書12:15~21 ●ガリラヤ湖畔での癒し ●聖書に書かれた未知の証言 ●聖書に書かれた救い主の預言 ●聖書の神はすべての人の神 【マタイの福音書12:15~21】 12:15 イエスはそれを知って、そこを立... -
クマノショージ 朝の訓示 069
-
なっとうねばじろう タヒチへ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 068
-
【キリストの足跡をたどる】034_愛がなければ意味がない?
愛がなければ意味がない? 【聖書】マタイの福音書12:9~14 ●片手の萎えた人の癒し ●パリサイ人たちが重んじた「言い伝え」 ●神の愛に根ざして生きる 【マタイの福音書12:9~14】 12:9 イエスはそこを去って、彼らの会堂に入られた。 12:10 すると... -
クマノショージ 朝の訓示 067
-
クマノショージ 朝の訓示 066
-
【キリストの足跡をたどる】033_私たちにとって安息日とは?
私たちにとって安息日とは? 【聖書】マタイの福音書12:1~8 ●律法の精神 ●パリサイ人たちの指摘 ●ダビデの事例 ●キリストの神性宣言 ●安息日はなぜ重要? ●私たちにとって安息日とは? 【マタイの福音書12:1~8】 12:1 そのころ、イエスは安息... -
クマノショージ 朝の訓示 065
-
なっとうねばじろう 韓国へ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 064
-
【キリストの足跡をたどる】032_信じる者は「命」に移っている?
信じる者は「命」に移っている? 【聖書】ヨハネの福音書5:19~24 ●神の本質 ●救いの本質 【ヨハネの福音書5:19~24】 5:19 イエスは彼らに答えて言われた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。子は、父がしておられることを見て行う以外... -
クマノショージ 朝の訓示 063
-
クマノショージ 朝の訓示 062
-
【キリストの足跡をたどる】031_キリストは私たちに休みを与える?
キリストは私たちに休みを与える? 【聖書】ヨハネの福音書5:1~18 ●ベテスダの池での癒し ●安息日論争 ●私たちに休みを与える神 ●私たちのために働かれる神 【ヨハネの福音書5:1~18】 5:1 その後、ユダヤ人の祭りがあって、イエスはエルサレム... -
クマノショージ 朝の訓示 061
-
なっとうねばじろう スペインへ行く
-
クマノショージ 朝の訓示 060
-
【キリストの足跡をたどる】030_キリストは私たちを自由にする?
キリストは私たちを自由にする? 【聖書】マルコの福音書2:18~22 ●断食論争 ●花婿と友人の例え ●真新しい布切れと古い衣の例え ●新しいぶどう酒と古い皮袋の例え ●三つの例えのまとめ ●私たちに自由を得させるキリスト 【マルコの福音書2:1...
12